ドラス倶楽部 #21



 先日買ってきた魚、テネルス クリスチナエでございます。産地はたぶんコロンビアとのことでした。以前までネマドラスになっておったハズですが変わったみたいですね。泳ぐ系のドラスはなかなか集められてないだけに…知識の更新が必要ですナ。この手のナマズはよーわからんと思われがちですが顔つきがだいぶ異なります。馬面のヤツ、猫目のヤツ、タマゴ顔のヤツなど、私的イメージですけど。ハッサー、トラキドラス、ネマドラスらへん。
 チラッと見た感じでは遺伝子をもとに種を整理しているみたいです。当たり前ではありますが結果的に似た奴らが同じグループになっていましたので、理にかなっているというかなんというか、科学ってスバラシイ!というか私自身がドラスについて追えてなさすぎて良くない。

 飼いたいナマズはたくさんいるのですがアマゾン旅行を計画し始めているのでマニーの方はセーブしております。友だちにも何かしらグッズ制作とかオススメしてもらったので始めようかしらと思ってます。ドラスなんかじゃ売れへんやろなとは薄々感じますが、リスクゼロでできることもあり、とりあえずやってみましょうかネ〜

0 件のコメント:

コメントを投稿