投稿

3月, 2023の投稿を表示しています

Amblydoras monitor

イメージ
  Amblydoras monitor について。 1. 基本データ Amblydoras monitor   (Cope, 1872)   アマゾン川上流域に生息する15cmほどの小型ドラスです。学名はギリシャ語のamblys(鈍い)とdoras(皮膚)に由来します。最もポピュラーなアンブリドラスで、ハンコッキートーキングと呼ばれるのはだいたい本種にあたります。分類について詳しくは アンブリドラス属検索 をご覧ください。 2. ギャラリー 我が家に来たとき 2020.12.24 澄んだ瞳 2020.12.24 すごくかっこいい 2021.10.26 意外と小顔なんです 2022.2.20 お腹 2022.7.21 目力からくる老成感 2023.1.27 ドラスは上見も良い 2023.2.19 3. 飼育  よく潜ります。私の水槽の中では一番先輩のホワイトライントーキングが左遷された結果、最古参となったのですが警戒心が高く、あまり動きません。個体の性格にもよるので、我が家のドラスは少々気難し屋さんのようです。潜って欲しいところに砂を盛ったり、真夜中に餌やりをしたり工夫をしながらなんとか飼育しています。

Amblydoras sp.

イメージ
 アンブリドラス属の未記載種について。 1.基本データ Amblydoras sp.  2021年3月頭に「アナドラス sp. リオマモレ」で入ってきたヤツです。寸詰まりな体型のアンブリドラスはアナドラスの名前で売られていることがあり、こいつも例に漏れずそのケース。そんでもってチマチマ調べたところ未記載種だろうと思ったので  Amblydoras  sp. で紹介します。分類については アンブリドラス属検索 をご覧くださいまし。今見るとなかなか稚拙な出来であまり参考になりそうではありませんが…  上からメロドラス、今回紹介するドラス、アンブリドラスです。鰭や体格は雌雄差や年齢を考慮するとなんとも言えませんが、模様、稜鱗、その他もろもろ全て上下のドラスの中間をいっているふうに見えます。だからといって学術的にわかることなんてないのですが、趣味としてめっちゃオモロいなぁと思います。  ちなみにここ数年、メロドラスとして入荷されている魚は入荷情報の写真を見る限りほとんどがコイツだと思います。ただ知り合いの方がそのメロドラスを通販で買ったところ、本物のメロドラスが届いたこともありました。 2.ギャラリー 顔 2022.4.1   上から 2022.4.1 買いたてホヤホヤのとき 2022.4.1 忍 2022.4.5 落ち着くと体色は暗くなりました 2022.6.19 3. 飼育  飼育について特筆すべきことはありません。よく泳ぎ、よく食べ、よく寝ます。ワイルド個体というのもありビクッと急に泳ぎ出して頭を怪我することがあります。直に治りますが見ていて痛々しいので注意してください。  こんな感じで砂に潜るので底砂は敷いた方が良いでしょう。  明るい体色、可愛い丸顔、ブチ模様でスイスイ泳ぐ様子を見ていると本当に引き込まれます。ホント良い魚!