Amblydoras monitor について。
1. 基本データ
Amblydoras monitor (Cope, 1872)
アマゾン川上流域に生息する15cmほどの小型ドラスです。学名はギリシャ語のamblys(鈍い)とdoras(皮膚)に由来します。最もポピュラーなアンブリドラスで、ハンコッキートーキングと呼ばれるのはだいたい本種にあたります。分類について詳しくはアンブリドラス属検索をご覧ください。
2. ギャラリー
我が家に来たとき 2020.12.24
澄んだ瞳 2020.12.24
すごくかっこいい 2021.10.26
お腹 2022.7.21
目力からくる老成感 2023.1.27
ドラスは上見も良い 2023.2.19
3. 飼育
よく潜ります。私の水槽の中では一番先輩のホワイトライントーキングが左遷された結果、最古参となったのですが警戒心が高く、あまり動きません。個体の性格にもよるので、我が家のドラスは少々気難し屋さんのようです。潜って欲しいところに砂を盛ったり、真夜中に餌やりをしたり工夫をしながらなんとか飼育しています。