ドラス倶楽部 #47

 

ドラス ズアノナイDoras zuanoni Sabaj Pérez & Birindelli, 2008

色落ち着いてプリッて来たー

んープリッ

ドラス倶楽部 #46

 




色飛びしてるけど、出し惜しみしてもしゃーないから写真載せとく。

ドラス ズアノナイDoras zuanoni Sabaj Pérez & Birindelli, 2008

ドラス属は同定にお腹のプツプツ見るんやったっけ?と思いながら撮った写真。
ズアノナイは関係なかったっけ?
確認せなあかんな。

昼も夜も全然泳がんし、人工飼料ばくばく食べるし、めっちゃ飼いやすいドラス。ゴキゲンでカッコいいヤツだよ。

世界陸上・世界バレーおもしろいね^_^

ドラス倶楽部 #45


トラキドラス パラグアイエンシス
Trachydoras paraguayensis (Eigenmann & Ward, 1907)

ゲッソリ痩せたところから回復してきたけど、まだ細身でげす。故郷ブラジルでは赤虫ばっかり食べてるみたい。
人工飼料やっても思うように太らなかったので、コイツは赤虫しか血肉にしてないと思ってたけど、、、そうでもなさそう。なんでもいいから餌やりの回数を増やす!卍


ボロってるのを買ってきたばっかりのときで汚い写真やけど、
この目の下の骨が逆T字やとパラグアイエンシスになります!Tーー!!!


地道にごきげんドラスライフを送ってる訳で。
トゲトゲのとこ、どう色塗りしよか悩み始めてもう3日です。
困っちゃうー♪

ドラス倶楽部 #44





Doras zuanoni Sabaj Pérez & Birindelli, 2008

色が落ち着いて、なかなかけったいなドラスに。

なんでも食べる良いヤツ!

ドラス倶楽部 #43



マーブルドラス。

背鰭の先端がヒョンと伸びた!と写真撮ったけど、
アルバム見返したら初めからヒョンとしてました。

まだ私には愛が足りないようです。

ドラス倶楽部 #42



ごきげんなドラスを買えた!

『世界のナマズ』のイエロースポット・トーキングによく似てる。
こんな黄色いスポッテッドトーキングなんかおらんやろと思いながら眺めてた記憶が、、、おるんやな。

先々週くらいに買ったスポッテッドトーキング↓とはまた一味違う、ニヤリ。


ふふふ。


おわり。